2010年11月20日
選対じゃなくて戦隊!県民のあなたがヒーロー☆
選挙って、
何か応援したいけど
何をして応援して良いか分からないよね〜!
何も政党とかにも所属してなくて、
特に団体にも所属していない人も、
「何かしたい」人が集まってるのが
私達「市民ネットワーク」です☆
まぁいわば、選対に入れないけど、戦隊ってことで…
作っちゃいました☆
『沖縄戦隊☆18レンジャー!!』
(PCで見てる人は既に見てたと思うけど、携帯の方は初めて見るかな?)
ジュゴン隊員「海を守るんじゃー!」
ヤンバルクイナ隊員「森を守るんじゃー!」
作業員隊員「生活守るんじゃー!」
レッド隊長「平和守るんじゃー!」
看護士隊員「命守るんじゃー!」
子ども隊員「伝統文化守るんじゃー!」
…とか最初はおもしろ半分で作ってたら
思いがけず男性陣の中で非常に盛り上がってしまい(笑)
このイラストから次々とストーリーが展開していました(^皿^;)
やっぱりいくつになっても、
男の子なのねぇ〜。笑
でもさ、
本当は、
沖縄県って、
この「戦隊」みたいに、
みんなが支えて成り立ってる。
工事現場だって、社長だけでは成り立たない。
病院だって、院長だけでは成り立たない。
山も、海も、いろんな生き物が支え合って成り立ってる。
沖縄県も、
いろんな人、いろんな仕事、いろんな立場の人が
支え合って生きている。
その中の、大切な1人が、あなたなのです!
その中でも、20歳以上の人に未来の選択を託されたのが
「選挙」なんです。
この選択が、いい結果を生み出せば、
選んだ1人1人が、未来の誰かにとって、
ヒーローであり、ヒロインになるんですよ!
マブヤーみたいに目立ってなくても、
職場で、家庭で、納税で、どこかで、誰かの役に立っている。
皆さんこそ、
沖縄を支えている1人なのですから。
★期日前投票に行こう!!★
来週11/28が投票日だけど、雨が降ったらニリルでしょ?(再)
今日&明日の土日も、平日の仕事後にでも、
あなたの市町村役場で毎日20時まで投票できます!! (≧▽≦)
※宜野湾市長選挙もお忘れなく!!※
宜野湾市民の皆さん!
イハ市長が知事選挙に出たことから、
次の宜野湾市長の選挙もあります!
明日11/21に告示、投票日は11/28、
つまり宜野湾市民は「W投票!」することになります!
★あなたの1票が、沖縄の未来を決める!!★
選挙へ行こう!
何か応援したいけど
何をして応援して良いか分からないよね〜!
何も政党とかにも所属してなくて、
特に団体にも所属していない人も、
「何かしたい」人が集まってるのが
私達「市民ネットワーク」です☆
まぁいわば、選対に入れないけど、戦隊ってことで…
作っちゃいました☆
『沖縄戦隊☆18レンジャー!!』
(PCで見てる人は既に見てたと思うけど、携帯の方は初めて見るかな?)
ジュゴン隊員「海を守るんじゃー!」
ヤンバルクイナ隊員「森を守るんじゃー!」
作業員隊員「生活守るんじゃー!」
レッド隊長「平和守るんじゃー!」
看護士隊員「命守るんじゃー!」
子ども隊員「伝統文化守るんじゃー!」
…とか最初はおもしろ半分で作ってたら
思いがけず男性陣の中で非常に盛り上がってしまい(笑)
このイラストから次々とストーリーが展開していました(^皿^;)
やっぱりいくつになっても、
男の子なのねぇ〜。笑
でもさ、
本当は、
沖縄県って、
この「戦隊」みたいに、
みんなが支えて成り立ってる。
工事現場だって、社長だけでは成り立たない。
病院だって、院長だけでは成り立たない。
山も、海も、いろんな生き物が支え合って成り立ってる。
沖縄県も、
いろんな人、いろんな仕事、いろんな立場の人が
支え合って生きている。
その中の、大切な1人が、あなたなのです!
その中でも、20歳以上の人に未来の選択を託されたのが
「選挙」なんです。
この選択が、いい結果を生み出せば、
選んだ1人1人が、未来の誰かにとって、
ヒーローであり、ヒロインになるんですよ!
マブヤーみたいに目立ってなくても、
職場で、家庭で、納税で、どこかで、誰かの役に立っている。
皆さんこそ、
沖縄を支えている1人なのですから。
★期日前投票に行こう!!★
来週11/28が投票日だけど、雨が降ったらニリルでしょ?(再)
今日&明日の土日も、平日の仕事後にでも、
あなたの市町村役場で毎日20時まで投票できます!! (≧▽≦)
※宜野湾市長選挙もお忘れなく!!※
宜野湾市民の皆さん!
イハ市長が知事選挙に出たことから、
次の宜野湾市長の選挙もあります!
明日11/21に告示、投票日は11/28、
つまり宜野湾市民は「W投票!」することになります!
★あなたの1票が、沖縄の未来を決める!!★
選挙へ行こう!
Posted by 市民力! at 13:05│Comments(0)
│ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。