2010年11月09日

総決起大会!

こんにちは、ブログ担当2号です。
7日に開催された、伊波さんの総決起大会に参加してきました~

総決起大会!

伊波さんの演説です!

辺野古の新基地建設を断念させる。ぶれない!
名護市長が変わり、市議会も変わった、次は県知事の番だ!


大きな拍手、そして指笛が鳴ります! ヒヤサッサ!

そして、胸に迫る伊波さんの言葉が…
それは、弱きものに寄り添う自らの原点のお話しでした。

沖縄戦で家族をなくした母親と、母一人子一人の母子家庭で育ったこと。


私は初めて知りました。
そして、伊波さんの活動の底にある信念が何に根ざしているのかが、すごく伝わってきました。

あとで、チラシをみたら、こう書かれていました。

私の母は沖縄戦の生き残りです。
家族9人のうち7人を戦争で失いました。

母は従軍看護婦として沖縄戦にかりだされ、最後は、手りゅう弾で自決をはかりました。
米軍に助けられ一命をとりとめましたが、片目を失いました。

私は、母子家庭に育ち、幼い頃から、母の苦労を見て育ちました。
母は62歳で亡くなりました。
私には、大学生と中学生の子どもがいます。
すべての子どもたちに平和な沖縄、笑顔で暮らせる沖縄を手渡してあげたい、
私の強い思いです。


女手一つで息子を大学に送り出した伊波さんのお母さまのことを思い、
私も、親戚のあの人、この人のことが思い出されます。
戦争中だけでなく戦後も、沖縄の人々は苦労を重ねてきて、
沖縄戦は、いまだに基地というかたちで沖縄の人々に苦しみを与え続けています。

伊波さんと一緒に、この苦しみを取り去りたい! そう思います。


さて、もう少し大会の様子をアップしましょうね~。

総決起大会!


とぅじのなりこさんと並んで。なりこさんも、お話や立ち居振る舞いから、柔らかさと芯の強さを感じさせる、とても素敵な女性です。

総決起大会!


あの武道館がぎっしり埋まって…

総決起大会!


「ガンバロー」で気合が入ります☆




同じカテゴリー(知事への道のり!)の記事

Posted by 市民力! at 04:33│Comments(0)知事への道のり!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。