18レンジャー、最後の1枚。
昨日の夜8時まで、
「GO投票!LOVE沖縄!」を掲げて
あちこちを走り回った18レンジャー達。
県内あらゆる所で出没しては精一杯叫んだ。
「GO投票!LOVE沖縄!」
ある時は車の中から手を振り、
ある時は市場を走り抜け、
ある時はサトウキビ畑の真ん中で、
ある時は離島フェアで、好物のそばをすすり…
ある時は学園祭で女の子に握手を求められ…♡(←こら!ニヤケテるよ!)
昨日は
那覇新都心で、「打上式」というのがあって
2000人を超える人達が集まって
オバマさんの時のアメリカ大統領選挙みたいに
「●●●●●●新しい沖縄へ●●●●●●」
「ウォオオオ〜〜〜〜!!!」って地響きみたいで
すごい熱気だったー!
そこでは、イハさんの地元、嘉数のおばちゃん達にもモテモテで
「ほら!あんた達!もっとイハさんにくっついて歩きなさい!」とか
でも時には「こら!出しゃばり過ぎ!」とか怒られたりしながら
サンエーメインプレイスから楽市の方まで歩いた。
朝7時の朝立ちから、長い長い1日だった。
私達は
「市民ネット」の事務所に立ち寄ってちょっと一息。
イハさん達が選挙事務所に戻ってくる頃、
選対の方にちょっとちょっと、と声をかけられた。
ずいぶん頑張ったので
一番お調子者でまんまと調子こいたレッドは
「こりゃぁ、表彰でもされるんじゃねーのっ??」と嬉しそう。
しかし実は…
ガーン…叱られた(ToT)
選対の方「というか、君たちは一体誰なんだ!?」
レンジャー「あ、沖縄守ルンジャー、またの名を18レンジャーと…」
選対の方「いや、だから、中身は誰なんだ??」
レンジャー「あ、えっと、いつもは普通の県民ですが、
市民が助けが必要な時に…汗」
選対の方「誰に頼まれて来たの?」
レンジャー「いや…あの…勝手に。。。」
選対の方「いや、もちろん応援してもらうのは嬉しいんだけどね、
困るよ〜、あんなに目立ちすぎちゃぁ。
本人より前に出てアピっちゃだめじゃないかー。」
レンジャー「ごもっともでございますです…(シュン…'o`)」
選対の方「でもね、みんなは喜んでいたよ。ありがとうね」
レンジャー「あ…!ありがとうございます!!また頑張ります!!」
選対の方「…また??また来るの???」
そしてレンジャー達は
それぞれの家に自家用車で帰って行ったとさ…
ありがとう!!
沖縄守ルンジャー!!
またの名を「18レンジャー!!」
これからもより良い沖縄の為に頑張ってくれ!!!
■■■レッド談
■■■
「寒かったけど、沖縄の未来の為に走った。
県民のみんな、投票に行ってくれ。
新しい沖縄になったら、またみんなに会いにくるよ。
それまでは…、名護で魚捕っておこうねー。」
■■■ブルー談
■■■
「いやぁ、本当に沖縄県民の熱意を感じたよ。
僕らがいなくても、沖縄の平和は県民が守れるんじゃないかなってね。
でもこんな重要な時はいつでも力になるから呼んでくれ。
しかし今、宜野湾も大事な時だから、
…普天間のグリーンベル商店街に戻っとくさーねー。」
■■■ピンク談
■■■
「私達が行く先々で、
子供達だけでなく、大人も笑顔がこぼれるのが嬉しかったわ。
ありがとう、沖縄のみんな。
私も豊見城の主婦として、母として、
そして沖縄守ルンジャーの1人として、これからも頑張るわ!
サンエーで会ったら声かけてくいみそーれー。」
■■■イエロー談
■■■
「やっぱり、
彼に勝つって事で、
カツカレーばーよなー!」(食べ続けている…)
★★ 期日前投票に行こう!! ★★
知事選も宜野湾市長選も本日
夜8時まで!!
届いたはがきを持って指定の場所に行くだけで投票できます!
★あなたの1票が、沖縄の未来を決める!!★
選挙へ行こう!
関連記事